お題「#買って良かった2020 」
1年のしめくくりに、再生回数の多い曲を紹介しようとしたら、なんと、ウオークマンでは(おそらく)公式のアプリでいう「ダイナミックプレイリスト」という機能が無くなっていたらしい。
もしかしていけるかなーと思って別のプレイヤーでファイルを読み込ませてみたりしたけど、やっぱり無理そうだった。
なので記憶にたよるけどよく聴いた曲を紹介する。
なお、お題の買ってよかった(CD)は、FIELD OF VIEWのベストである。個人的に意外すぎた。

25周年BEST ALBUM『FIELD OF VIEW 25th Anniversary Extra Rare Best 2020』
- アーティスト:FIELD OF VIEW
- 発売日: 2020/05/13
- メディア: CD
きっかけは、アレクサにはなしかけても再生できなかったからという、アレな理由だったんだけど、今まですべての曲を聴いたわけじゃ無いんだけどこれをふくめてウオークマンでシャッフルしてて、だいたいいなって思うとFIELD OF VIEWだった。その他○○のCDを思い切って買ったけどいまいちだったりしたので、これはほんとにあたりだった。
ほかに、購入後しばらくエンドレスできいたものとしては、やはり宝島(をふくめていろいろ)だったと思う。おそらく1月に、(ことし秋に移転で閉店した日本橋のディスクピアで買った)これについての記事があるし、
これまた読めずに(あほ)結局ポチったT-SQUAREのアルバムも、いろいろと感慨深かった。
Spotifyにて、
— T-SQUARE 公式 (@SquareStaff) 2020年10月30日
10月28日発売「Crème de la Crème」より、
Disc2『河野啓三WORKS』のプレイリストを作成しました!
いいね&フォローお願い致します👍https://t.co/IfjwFy8QwV#SpotifyJP #TSQUARE #NowPlaying@keizokawano @SpotifyJP
そしてそのほかかなり聴いたと思うのが実は「勝利のうた」だったりした。
ウオークマンの音をためすのにいろいろとりこんであれこれしてたからなような気がするし、まだ曲数が少なかったので自然と流れる回数も多かったはず。しかし再生回数は(略)
来年どうしようかなあ。なんかいい方法があったら教えてください。
PS:特別賞
この人のアレンジはあとできく。
https://twitter.com/SquareStaff/status/1322017120926887936?s=20