2022年に読んだまんがを挙げる(りぼん、Sho-Comi、LaLa、サンデーほか)
この記事はおそらくこれの続編です。
ブクログも使っているのですが、すべて(とくにまんが、雑誌)は載せてないので、意識高いビジネス書っぽいものの読書記録はnoteに書くかもしれませんがはてなブログではまんが(少女漫画)に寄せてピックアップしたいと思います。
掲載誌ごとに並べました。また、最近とびとびに買うことが増えたので、1巻から読んでないものも多いなあと思います。
サンデーの項目は、2023年1月に5本の新連載の単行本(1巻)を読んだ感想も加えています。
りぼん(集英社)
そろそろ毎号買うのが(ふろく的に)しんどくなってきたので、電子版も増えたなと思います。投稿欄だけはひたすら見ている気がする。投稿履歴データベースはいつできるんだろう俺。
ミオの名のもとに
本誌からスペシャル増刊連載に移籍するらしい。王道ファンタジーな世界観が好き。すごく背景もがんばっておられて好感が持てる。
ハロー、イノセント
うーん2022年11月号ころのあれはりぼんで描いてもよかったんだろうか? りぼんでは噂ではこういうシーンがあると最終回が近いというが……
極上男子は、地味子を奪いたい。(ほか読み切り/朝海たいこ先生)
そして1~2年前にりぼんスペシャルを読んでいて、n年ぶりに朝海たいこ先生が読み切りを書かれていて、コミックスも発売されたのはうれしい。
ということはやっぱりデビューしたところでコンペに通ったら載るのは、ずっと代わりないんだろうか。
アクロトリップ
りぼん部門のラストはやっぱりアクロトリップで飾っておきたい。堂々の完結、そしてアニメ化と、とんでもないポテンシャルを持っている。2024年……だと……?
Sho-Comi(本誌)
Sho-Comi本誌は、ほぼ全部読み切っている。連載作品はどれもおもしろいと思う。
魔法陣クロノカノン
くまがい杏子先生の新作は、現代っぽい、でも魔法が使える世界の話。おそらく本誌と単行本で一部書き込みが変わっているところがある(はず)。謎が少しずつ立場を変えて進んでいくので、単行本を買って一気読みもおすすめ。
寮則は恋に甘し(ほか、春宮アン先生の作品)
【🍦お知らせ🌈】
本日発売のSho-Comi17号から「寮則は恋に甘し」という新連載がスタートしました🙇♀️💐
大変有難いことに表紙と巻頭カラーを描かせて頂きました…🥲🙏✨
沢山男の子が出てくるので、1人でも好きになって楽しい気持ちをお裾分けできるように頑張ります😭💪🏻💦
是非よろしくお願いします🌸 pic.twitter.com/smLi5cxp2f— 春宮アン (@an_harumiya) 2022年8月5日
前作「花嫁とボディガード」もよかったんだけどさらに絵がきれいになっていて、見ていて飽きない。
推しのシンメと入れ替わった件(ほか、花本麻実先生の作品)
「推しのシンメ~」の中盤くらいから展開が気になり、自分の中では今hotな作家さんのひとりになった。いまどきのアイドル像とかってこういうのなんだ~と情報収集も兼ねているかもしれない。
十年眠り姫
2022年の連載作品で一番印象的だったと思う。もうちょっとだけガチのSFに倒れてくれてたらよかったんだけど、Sho-Comiだとここが限界かなあ。続編待ってます(?)
Sho-Comi X
以前のぶあつい増刊号から、対象年齢を上げてリニューアルしたSho-ComiX。やっぱり体感的に「値段が高い」イメージが払しょくできないなあ。
文豪に捧げる乙女
※大人表現あり注意
昨年電子版→紙版1巻が出て、あっという間に2023年はじめには5巻が出る予定。いまのところ「とにかく主人公(と周り)がきついトラブルも無く必ず幸せになる」という展開でいろいろと安心する。(大人向け表現はあるが)
おとなの初恋
こちらも(ある意味成り上がりオフィスラブではあるけど、)あまり殺伐としすぎてなく、主人公(とその周り)が幸せになっていくのがよくて、印象は良い。大人向け表現は若干ある。
少年ブラヰド
※大人表現あり注意
Sho-ComiXで1回きりの読み切りだったはずが大人気になり、ついに本誌移籍となった。(本誌でも大丈夫なのかは気になるが……)
【おしらせ🍀】本日発売のSho-ComiXに、少年ブラヰド17話掲載されております。
男として成り上がると決めた麗が何故か女装(?)している理由とは🤔
読んでいただけたら嬉しいです✨
そして次回から本誌にお引越しです。
よろしくお願いします〜! pic.twitter.com/PwOynz18f3— 蜜樹みこ (@mitsuki_miko) 2023年1月14日
女性として生きることを拒まれたヒロイン(女性)と、支えようとしたけど諸般の事情で離ればなれになったヒーロー(男性)の話。時代背景は(架空の)大正。
花の散るらん
※大人表現あり注意
後半はまんがらしい展開になってしまったけど、美麗な絵のクオリティでの長期連載お疲れ様でした。
月とメープルシロップ
※大人表現あり注意
Sho-ComiXになって1年に1回しか単行本が出ないけど次を待ち続けられた。この連載で華夜先生の表情の描写がすごく好きになった。次回作待ってます!!!
&FLOWER(アンドフラワー)/電子版のみ
週刊でSho-Comi系、ベツコミ系などの作家さんが持ち回りで担当されるため、基本的にSho-Comiの作家さんの作品がある号をちょいちょい読んでました。
夜伽の双子
※大人表現あり注意
広告バナーではただのエロ漫画でしかなく、これが載っている&フラワーは買わなくてもいいやとまで思っていた時期があったんですが、試し読み期間に見たところ、これは広告のほうがポンコツかなと思いました。
主人公はいちおう魔法使いとして役割を持っているので、もうちょっとそこをダイナミックに表現できたらあるいみ化けた(化ける)のではとも思います。先述の「クロノカノン」とはまた違うベクトルで。
LaLa
最初は転生悪女の黒歴史目当てで読み始めたんだけど、いろいろ新しい作品に出会えてよかった。
青木じゅもく先生の作品
現在発売中のLaLa10月号&LaLaDX9月号に読切載せていただいてます!🪄よろしくお願い致します🍽️ pic.twitter.com/0TBDarfbd6
— 青木じゅもく🌲 (@aoki_s156) 2022年8月26日
本誌やDXで読み切りを載せてはって、めちゃくちゃ気になる。
龍皇の影姫
大宙晃先生の持っている世界観が好きで、これも長く続いてほしいけど、そろそろクライマックスかな~。
末永くよろしくお願いします
超安定のゆるコメディと思う。いつも書いている気がするけどこんなにイケメンどうやって描けるのかすごすぎて語彙がない。
あかのたち
青春まっしぐらの剣道もの。自分が中学時代に剣道を体験していたこともあって、最近お気に入り。
週刊少年サンデー(全体で)
2022年自分的に特筆すべきは、10月頃に体調を崩して療養した時から「サンデー」の購読を再開(ほんとにn年ぶり)したこと。いまのサンデーってどうなんだろう、そしてどういう話が読者に「おもしろい」と思われているのだろう、を知りたかった。
でもってこのころ「5週連続新連載」があり、(毎週載らない)鉄壁の「名探偵コナン」や「MAJOR2nd」、「葬送のフリーレン」とどうやってバランスをとっていくのかとか気になって5冊とも2023年1月に1巻が(紙でも)出るから買ってみた。
ビグネス参式
・よいと思うところ 絵の書き込みがすごいと思う。表紙がなぜああなったかがカバー下(表1)に書いてて笑った。「好き」があふれているネームがよかった。
君と悪いことがしたい
・よいと思うところ わかりやすい。すっきりしている。単行本はこの作品だけ、表紙がさらさらだった。
・じゃあそこから、その先どういう展開にするのか、想像を超えたものがあるとうれしい。
朱月事変
・よいと思うところ 目力がある。純粋におもしろいと思う。ネームがダイナミック。たぶん5作品の中で(書店別特典の多さから)一番編集部が期待しているのかなあ。
・ガジェット商売ができるのではと思った。(ガラス玉的に)
九龍城でもう一度
・よいと思うところ かわいい。コミックス派にうけそう。単行本であらためて、中枠にきちんとおさめているのはすごいと思った。
双影双書
・よいと思うところ 前作「殺し屋Sのゆらぎ」や、以前の投稿作品に続いて何らかの展開や間合い、テンポを期待してしまう。
追記:一部本誌掲載後に書き換えをしているそうで、私が書き込み的に気になったシーンが該当しているかもしれない。
本当に心苦しいのですが、0時に更新される10話は雑誌に載った物と一部演出が変わっている部分があります。納得いかない…修正したいと思った時には差し替えが間に合わず、単行本で…と思っていたのですが、うぇぶりは差し替えたものを載せて頂けることになりました。
— 舟本絵理歌/双影双書①1/18発売 (@funamotoerika) 2023年1月8日
それぞれにコメントを書いたので、2023年の後半あたりにまた見直してみたい。
しかし5作品も新連載が続くと、和洋中でいうと最初は「和和中中中」にしか見えなくてそれぞれのタイトルと内容が一致しなかった。単行本であらためてまとめて読み直して、それぞれの作品のいいところを見つけられてよかった。
コロコロアニキ/コロコロ創刊伝説
紙媒体としてはなくなってしまったんですが、コロコロ創刊伝説の続刊は忘れず読みました。でも次いつ出るんだろう……
====
また今年もおもしろいまんがが読めることを期待している。
※当ブログは、はてなブロググループに参加しています。