メモとして。
最近買った
早売りでワンピースとともに並んでいた。
おもにクラス内決戦。コミックス派なんですが巻頭カラーとか表紙の時だけ本誌をかいはじめた。クライマックスを本誌でよみたいんで。1月からはアニメ2期、3月は映画2が楽しみ。
これの紙の限定版にカレンダーがついてたから。
本編はアニメでしか追っかけてないので、話がわからない。書き方を参考にしてるくらい。
去年より数ページ多くなりまた厚さ記録更新。背表紙に「アニマル横町」キャラが横並びしてます。
夏の付録漫画家セットで投稿できた賞の入選作品なども載っています。
こちらは以前投稿した賞の結果発表があったから。ていうかそもそも事前連絡もないから選外はすでに確定してますけど(ぉ
ソードアート・オンライン プログレッシブ (4) (電撃文庫)
- 作者: 川原礫,abec
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2015/12/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (6件) を見る
小説だけどSAOPは毎年買っているというか。来年?映画もあるんで楽しみ。
気になる
種村先生がデジタル彩色したらしいので。(表紙)
本日12/28メロディ2月号発売です!
ふろくは『31☆アイドリーム』画集。なんとこんなレアなイラストまで収録されています。
表紙は編集部から「あかりと都北くんでイルミネーションを背景に」とご指定がありましてデジタルで塗りました。 pic.twitter.com/2DyAgMyUFS
— 種村有菜 2日目東シ46a (@arinacchi) 2015, 12月 28
12月号から、千葉コズエ先生の新連載がはじまってるので。調べたら8月号にも読み切りをのせられていたんですね。
少し前のSho-Comiの連載ですが、BLUEはよかったですね。