全然ブログ更新できてないので、あまり即時性はないですけど、はてなブックマークでためていたやつにちょっとコメントしてみようかと思います。
3DSのセキュリティ
任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。 - インフラ管理者の独り言(はなずきん@酒好テム管理者)
ネット利用セキュリティからみのネタなのですが、このような気持ちを持っている、DS(3DS/DSi)ユーザーの親御さんって多いような気がします。
実際には、DS系のハード内蔵のウェブブラウザーは、パソコンのそれらとは違うものが使われているため、パソコンと同じように動画を閲覧したりできなかったり、デザインがパソコンのそれとは大きく違ったりしています。はてなハイクはけっこう見やすいです(笑)
DSiでは撮影した写真がFacebookにアップロードできるという、当時としてはかなり先進的な機能が付加されてましたが、だからといってFacebookがきれいにみられたような覚えはないですね。
そしてセキュリティですが、ウイルス対策ソフト自体がDS向けに無いので、リスクはあると思います。パソコンで実行されるウイルスがそのままDSで実行できるならば。
あと、いわゆる「アダルトコンテンツ」的な意味での安全かどうか? は、おそらく無法地帯かなーと思います。コンテンツの提供側が、DSのアクセスを遮断するような処理をしていないと思いますので……。
ユーザー側で設定するコンテンツフィルタというのがあって、パソコンにもあるんですが、*13DSではiフィルターがあります。ちょっと「ぱふぱふ」に興味が出始めた子供さんが……と心配される場合は、設定したほうがよいかもしれないですね。(「ぱふぱふ」わかるかな?)
「うごメモ」終了
「うごメモシアター」と「うごメモはてな」のサービス終了について - うごメモはてな日記
「3DS版もはてなが、と思ってたので意外/こうやってこどもはすっぱい思い出をかみしめるんですねわかります/はてなブログもハイクも代わりにはならんよ……」
というコメントを書いたのですが、おとなの事情は詳しくわかりません。ただ、個人的には3DS版もはてなが協力されると思っていたので意外で、残念でした。また、現在のうごメモが最悪読めなくなる可能性もあり、これはなんとかしていただきたいです。
ほぼ4年ほどサービス提供していたということで、これは子供さんにとって一大事ですね。われわれの4年とはえらい違いです。
パズドラのサントラ
パズドラのサントラ販売!? 作曲家・伊藤賢治さんがTwitterで明かす - ねとらぼ
そしてオチというかあまりソシャゲーはプレイしていないので「パズドラ」自体よくわかってないんですけど、サントラには興味があるということで。
パズル&ドラゴンズ オリジナルサウンドトラック イトケン・リミテッド
- アーティスト: 伊藤賢治
- 出版社/メーカー: gentle echo / Harmonics Music
- 発売日: 2013/04/29
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る