2024年はSpotifyに課金して新譜をききまくった1年だった
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
はじめに
たぶんこれはこの続きです。
それとAmazonプライムミュージック(無償版)のスマホアプリ経由での使い勝手がここ最近で急に悪くなった(俺調べ)ので、もうえいやでEchoプランも解約してしまって、いまはSpotifyを試用している。
アレクサ、〇〇の最新アルバムを再生(最終回) - MisakiWorld
次回予告としてはSpotifyの使いごこちかなあ。(む
アレクサ、〇〇の最新アルバムを再生(最終回) - MisakiWorld
2024年はSpotifyのプレミアムプラン(契約時は月980円)で突っ走ったのでその記録を記載します。
買った物理CD
そしていきなりこれなんですけどSpotifyのおかげでまじ買ったCDが数枚になってしまった。そのなかでも覚えているものが2枚しかなくてびびっている。
どのバージョンか覚えてないけど物理で買った
ラジオで出演されていてすごく気になったので、リリースイベントにも行ってみた。おもしろかった(インタレスティングのほうで)。過去作もSpotifyで色々聞かせてもらいました。
来年以降も物理CDはメリットがないとそうそう買わない感じがしている。
新譜探し
基本的に新譜はオリコンを参考にしているんだけど、
現時点でこれアルバムがCDかレコードかがわからないので毎回想像をはたらかせて(いやこれ以前出てたよね……)とか、検索してからリリース年が24年じゃなかったとかやってるので、もうちょっとどこかで時間作ってコパイロットで探させる未来はありそう。
Spotifyにしたのは絶対にもとがとれると思ったからで、実際過去履歴をスクショしてみたら旧譜ふくめて100枚近くあってこれもびびっている。
そのなかでよく聞いたというか、たぶん物理しか売ってなかったら物理買ったなというのを並べてこのエントリを終わりにする。
1,2とかぶらないように、うまくまとめてくれてた。
いやちょっと待って、エレクトーンで大好きだった「リトル・リンダ」のあのスパイロジャイラが新譜出すなんて奇跡だよ!!!
CDが見つからなかったのでブルーレイをはっておきます
・岡崎体育のPedigree
もしかして配信だけ?







